Battle_AXiA 参加・利用規約

1.公式メンバーの参加条件

①企画自体が一年以上続くため、最低でも1年は辞めない。(キャスト・裏方共に)

②サウンドはボカロ・アニソンがメインだが、オールジャンルのカバーとなるため自分の知らない曲でも覚えるよう務める。

③最低でも週3~4回は連絡コミュやグループ等を確認すること。

④勝敗の分かれる企画となるため、負けても文句言わない。また病まない。次に生かせる強いメンタルを持っていること。

⑤脱退や活動の一時休止については事前に公式に相談すること。出来れば遅くても1週間前までに。

⑥規約違反の場合はユニットで連帯責任となり、ランキングポイントの減点や決まっていたイベント参加権利の一時剥奪も有り得ます。自分だけではなく周りのためにも最低限の常識ある行動を取れる人間であること。

2.サウンド

①大前提として違法音源を使用しないこと。nanaの規約をしっかりと理解しておくこと。

②大人数のユニットやイベント曲もあるので、音割れ防止のために内蔵マイクの録音の際にも必ずイヤホンを着用すること。

③あくまでも実力派による企画の活動であることを頭に入れて置いてください。サウンドの確認の際は「いいと思います」や「大丈夫だと思います」は禁句。何が良かったのか、録りなおしを希望する場合はどこが気になるのかなどをできるだけ具体的に書くこと。

④録りなおしは何度でも誠意を持って取り組むこと。妥協は極力NG。ギリギリになり録りなおしが間に合わないということにならぬよう、早めに取り進めていくこと。

⑤"連絡あり(1週間前未満)で締切に遅れる"とその度にその月のポイント減点、3度遅れるとイベント参加権利一時剥奪。

無断(締切一週間前以降)で締切に1度でも遅れた場合はランキングポイントの減点+イベント参加権利一時剥奪となります。

3.イラスト

①公式イラストの無断使用・無断転載はNG。絵の権利は各公式絵師にあるため、使用したい場合は"主催を通じて"許可を取ること。TwitterDM又は相談コミュにて。

②加工についても①同様。

③絵師当人以外のトレースや自作発言は厳禁。

4.小説

①オリジナルのキャラクターを使用しているため、キャラやストーリー・セリフの無断使用・盗作行為はもちろん厳禁。

②小説の著作権に関しては公式作家にあるので、何かしら使用したい場合は公式Twitterを通して許可を取ること。

5.二次創作

①二次創作としてのイラストや小説の作成は自由とします。但しイラストはアイコンメーカー等既存のものを使用される場合は使用先の利用規約に従うこと。

②基本的に二次創作は認めますが、Battle_AXiAを元ネタとした企画やサウンドの投稿は厳禁とします。創作物の投稿は"#AXiA美術班"のタグをつけて頂けるとありがたいです。

③公式外での金銭の発生するやりとりや創作物の作成は基本厳禁とします。どうしても、という場合は公式Twitterの方にDMにてご連絡ください。

Battle_AXiA公式HP

音楽コラボSNS『nana』にて 完全オリジナル企画準備中! 音楽を通じて世界を超える力を求める17人の少年少女達。 それぞれの想いを音楽に込めて。 "箱"を手にするのは一体… ハイレベルで震えるほど最高に熱い戦いを 貴方も一緒に見届けてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000